-
業界最安級15円~
-
プロが「刺さる」最適な文面を作成
-
多様な施策でユーザーを囲い込み


THREEEのフォームDM代行とは
アポ獲得率2.5倍※!
THREEEなら確実に結果が出ます!
THREEEはフォームDMのパイオニア。システム開発で培ったIT技術を駆使し、
独自の手法をブラッシュアップしてきました。
培ってきたノウハウでアポ獲得率2.5倍※の驚異的な結果につなげます。
※当社での比較です。

これまで送ってきたフォームDM
残念な結果になっていませんか?
せっかくのリストも
送信エラーが30%以上に
結果を分析しようにも30%以上が送信エラー。そもそも企業にメールが届いていない!
「営業メールお断り」の
クレームが増加!
返信があっても「営業メールお断り」だったり、「何度も送ってきていい加減にしろ!」といったクレームになることも。
3000件のメールを送ったのに
アポイントはわずか2件
3000件のリストを購入してフォームDMを実施したもののアポイントはわずか2件。受注につなげるなんて夢のまた夢?
フォームDMを何度も
送付したが成果がない
「継続は力なり」と信じて今年度は4回もフォームDMを実施したが、結局継続的なお取引につながったのは1件だけ。
さまざまな問い合わせ
フォームへの対応が難しい
企業の問い合わせフォームの形式はさまざま。反応率を上げようと1件1件手作業で送っていたら時間が足りない!
PDCAを回したいが
失敗の原因がよくわからない
知見が不足していて、何を基準に振り返りをすればよいのかわからない。仮説を立ててもそれが正しいのかわからない。
受注率を上げるには
さまざまな施策を組み合わせ
受注につながる商談を作り出します
THREEEのフォームDM代行サービスは明確なターゲティング、独自の基準に基づくリスト抽出などによってフォームDMの打率を向上させる戦略づくりからスタートします。これを前提として、ターゲット企業の興味を喚起するウェビナーの企画運営やホワイトペーパーの制作といった「ドアノックコンテンツ制作」を検討するほか、タイミングを合わせた「フォローコール」を実施するなどさまざまな施策を組み合わせることで受注率向上にコミット。
ただ送るだけではなく、「受注率が高まる商談を創出する」。
それが、THREEEのメソッドです。

受注率をあげるための施策

貴社
Webアウトバウンドサービス

貴社ターゲット企業
①フォームマーケティング
貴社のターゲット企業のお問い合わせフォームに、貴社サービスの提案メールを送信します。テレアポと異なり、窓口担当者に断られずに社内に内容共有されることが期待できます。専用ツールを用いての配信のため、短期間に大量のリストに対して一時接触が可能です。営業リストをお持ちでない場合は、ヒアリングの上で貴社専用にターゲティングしたリストの販売も承ります。


②ドアノックコンテンツ制作
フォームマーケティングの効果を最大化するため、ターゲット企業の興味をひくコンテンツを企画制作し、メッセージ文中にURLを添付します。例えば人事向けサービスであれば「あなたの会社の働き方改革レベルが分かる分析資料を無料でプレゼント!」とするだけで、反応率が3%前後上がります。これを実現するためのランディングページ(LP)とお役立ち資料(ホワイトペーパー)の企画制作を代行します。
③フォローコール
フォームマーケティングでは、ただメッセージを送信するだけでは引き合い獲得率は0.3%程なのが実情。弊社のフォームマーケティングはURLをクリックした企業を特定できるため、これらの企業、推定5%ほどにフォローコールの代行も請け負っています。自社の営業チームの稼働工数を最小に抑えて、アポの獲得までアウトソーシングしたい場合は、プロのアウトバウンドコールチームに依頼することをお勧めします。
フォームDM施策のコツ

フォームDMは1回で諦めない
フォームDMは1回送るだけで効果を得るのは難しいものだといえます。文章や訴求の切り口を変えながら複数回をセットで設計し、送信していきましょう。

アポ率は長期で考えていくこと
アポ率向上施策は、長期的・計画的に進めていく必要があります。フォームDMの文面やフォロー施策は回数を重ねることで改善され、それがアポ率の向上につながるからです。

“送るだけ”は絶対にやめよう
返信のなかったアドレスを放置していませんか?フォローコールなどの他の施策や、継続的なメール送信などによって、働きかけを行うことが重要です。

ウェビナーやホワイトペーパーなど
複数の接触ポイントを持とう
フォームDMだけで反応率を高めるのではなく、他の媒体でも接触を持つことは重要です。接触回数・媒体を増やすことで、顧客との関係を強化し、商談までの道筋を作ります。

ゴールは商談だけではない
DMからいきなり商談に至るのは珍しいケースです。ホワイトペーパーやキャンペーンの利用など、小さなゴールを設定し、顧客の信頼感を醸成することで最終ゴール(=商談)に至る道筋を考えていきましょう。

送付文・ランディングページ・キャンペーンなどを総合的に改善する
送付文やランディングページなどのコンテンツは、コンテンツ間の流れを整えることも重要です。送付文を受け取ってから一定期間を置いて再送付するリターゲティングまで、メッセージに矛盾がないか、相乗効果が生まれる構造になっているか等を検証しましょう。

リストを吟味しよう
そもそものリストの質は反応率を高める上で非常に重要です。不達アドレスの削除や、ターゲットの検討、確度の高い絞り込みなどで、リストの精査を高め吟味する必要があります。

話を聞いてみたいと思わせる
ノウハウを提示する
そもそもDMは受け取る側にとっては不必要なもの。そのため読む人のメリットとなる情報やノウハウを提示し、開封やクリックのモチベーションを上げる必要があります。

KPIツリーのマネジメントが
よい戦略と改善策の第一歩
KPIは複数設定し、上位のKPIと下位のKPIの相関性を明確にします(KPIツリー)。そのことで施策の戦略性と改善策の精度を高めることが可能です。
フォームDM業者の選び方
-
受注率や商談率に関与してくれるか
-
自動送信型かどうか
-
コンサル出来るか
-
送信数か?到達率か?
-
リストは提供するだけか
-
資料/LP/診断等を作るノウハウがあるか
-
架電や紙DM等の関連施策を実施してくれるか
-
日程調整ツールは付属しているか
-
ステップメールは設計してくれるか
-
営業資料作成のノウハウがあるか
-
優れたホワイトペーパーやウェビナーを企画・制作できるか
-
成功報酬プランがあるか
-
大量/少量どちらも対応できるか
THREEEのフォームDMの特徴
質 | 受注率の高い 商談獲得ができる |
BtoBに強い | 大量のリード獲得に強い | 大量の事例・ 自社でも活用 |
安い | 送付単価が最安 | 商談単価が最安 | リストの メンテナンスに 無駄がない |
組み合わせの 提案も安く対応 |
プランの幅 | 送付代行 だけではない |
マーケティング コンサルティングもできる |
業界唯一の 成果報酬プランがある |
診断・日程調整 ツールの提供も できる |
料金プラン
初期費用(50,000円)
ベーシックプラン
45,000円(月額)
利用期間:3ヶ月から
送信可能件数:3,000件/月
1件単価:15円
ターゲットリスト:弊社でのご提案不可
※貴社のリストをご支給ください
URLクリック:レポートなし
スタンダードプラン
72,000円(月額)
利用期間:3ヶ月から
送信可能件数:6,000件/月
1件単価:12円
ターゲットリスト:弊社でのご提案
※貴社のリストでも対応可能です
URLクリック:レポートなし
プレミアムプラン
要相談
利用期間:3ヶ月から
送信可能件数:10,000件/月
1件単価:10円
ターゲットリスト:弊社でのご提案
※貴社のリストでも対応可能です
URLクリック:レポートあり
特別プランの紹介
成果報酬プラン
施策開始から12ヶ月以内に規定のアポ数(資料請求数)・アポ単価を下回った場合、その金額を返金するプランです。
アポ・資料請求単価 | 4,980〜13,000円(BtoBでは日本最安です) |
アポ・資料請求数 | 200件以上〜 |
※お客様のターゲットの広さや展開するビジネスによって上記成功報酬単価は変わります。詳しくはお問い合わせください。
オプション詳細
文面PDCA | 送付分のデキ次第で2~4割程度のクリック率に差が生じます。「こうすれば上手くいく」というセオリーはありますが、ベストを作るためには何度もテストをする必要があります。ターゲットや時期、商材等に併せて作成致します。 | 50,000円 |
ランディングページ作成 | ランディングページなしはもってのほかです。商談成功率や受注率に2~7倍程度の大きな影響があります。送信文やインセンティブによっても異なるため、新規で作成をご依頼いただくことをおすすめ致します。 | 350,000円 |
ホワイトペーパー作成 | 企業と個人情報の特定のためには、商談のみをゴールにしていると最大化ができません。ホワイトペーパーは「知識レベルの底上げ」「関係者・決済者への回覧」「課題の特定のその解決フローの理解」などの効果があり、商談前に読んでいただくことで受注率も大きくことなります。3本程度用意することをおすすめします。 | 3本で 650,000円 |
ウェビナー企画 | ホワイトペーパー同様の企業特定策ですが、文書よりも動画派の方もいること、賑やかしとして有効なこと(人気<ひとけ>効果)、体系的に理解できそうという期待があること、権威性が増すことなどの効果があります。プロジェクトに沿った効果の高い企画をご提案致します。 | 150,000円 |
診断ツール | ユーザーに入力・選択をしてもらうことで「最適な何か選ぶ・提示する」「現在のレベル感を知る(危険度や有効度、効果など)」「数量が分かる(コスト削減効果や時間短縮など)」を文面・LP内に記載することで、クリック率やCV数に大きな効果が期待できます。 | 250,000円 |
日程調整ツール | 文面に空きスケジュールを記載するアポの取り方は愚策です。各種カレンダーツールと連携した当社の日程調整ツールを用いることでCVR向上を期待できます。自社内の営業担当者の調整も簡単で便利。 | 12ヶ月 100,000円 |
3回配信 | フォームDMは、1サービス3回程度送信すること効果が最大化されます。2回目・3回目は文面やアプローチ方法を変えることでリストの精度もあがります。 | 2回目・3回目合計 10円 |
クリックユーザーへの架電 | 当社のフォームDMは、文面内のURLをクリックした時点でどの企業か?が判別されます。クリック企業は興味関心があるということですから、テレアポ成功率は格段に上がります。担当者に繋がれば、課題や現状も伺い、たとえアポにならずとも状況を判断しご報告致します。 | 3回架電1セット 480円 |
ステップメール | 「何らかの個人情報は提供されてもアポには繋がらなかったお客様」と「商談後のお客様」の2種類について5~10号完結型のメルマガ文面を作成致します。動機付けや理解促進をはかり、見込客を育成していきます。文章内のURLはクリックが把握できるため、さらに追客をはかります。 | 150,000円 |
資料送付代行 | クリック架電の際、その場ではアポにならないこともあります。この際、資料だけでも送っておくことで2回目・3回目架電の際に住所・個人のさらなる把握と状況確認、アポ依頼が可能になり商談率と受注率が高まります。 | 1通 200円 |
成果シミュレーション
通数・オプションを選択することで簡易的なシミュレーションができます。

12,000
通(月間)概算見積り | 323,120円 |
総アポ数 | 25件 〜 36件 |
アポ単価 | 5,949円 〜 7,594円 |
想定受注率 | 12.5% 〜 15.6% |
送付代行のみ |
文面コンサル |
ランディングページ作成代行 |
ホワイトペーパー作成代行 |
ウェビナー企画あり | 診断コンテンツあり |
日程調整ツールあり | キャンペーン・デモあり | 3回配信 |
クリック架電 | ステップメール作成代行 |
活用例
SaaS系

ターゲット | マーケティング担当者、業界問わず |
送付数 | 月間15,000通 |
アポ率 | 1.146% |
アポ単価 | 4,640円 |
総アポ数 | 2,258件(月間83件) |
プラン | フルパッケージ |
総額 | 1,015万円 |
人材コンサル

ターゲット | 採用担当者、業界問わず、従業員100人以上 |
送付数 | 月間5,000通 |
アポ率 | 0.532% |
アポ単価 | 10,640円 |
総アポ数 | 333件(月間28件) |
プラン | 架電オプション以外(LP/ホワイトペーパー等) |
総額 | 295万円 |
Webマーケの提供

ターゲット | 経営者・Web担当者、業界問わず、従業員数50人以上 |
送付数 | 月間2,000通 |
アポ率 | 1.542% |
アポ単価 | 5,762円 |
総アポ数 | 368件(月間31件) |
プラン | フルパッケージ |
総額 | 212万円 |
法務向けサービス

ターゲット | 経営者・法務担当者、業界問わず、従業員100人以上 |
送付数 | 月間35,000通 |
アポ率 | 1.23% |
アポ単価 | 4,780円 |
総アポ数 | 5,343件(月間445件) |
プラン | フルパッケージ |
総額 | 2,575万円 |
おすすめパッケージ
商談単価を下げたいなら
商談単価が高くなってしまうのは「長期的に、一定の成果を上げるパターンで繰り返す」ことを実現できていないからです。1人分と5人分の調理とで手間暇が5倍になるわけではないように、商談獲得も同様のことが言えます。成果を上げるための準備のコストや工数の割合を下げ営業経費を削減することは、競争力強化にも繋がります。
商談単価削減パック
お客様のセグメントや興味度に合わせて、当社規定のWeb記事、ホワイトペーパー、ステップメールを企画制作します。アポ獲得のための無闇矢鱈の架電はもう必要ありません。
条件:総送付数 50,000件以上
想定アポ単価:6,000円~
350万円~
スピーディに大量獲得を狙うなら
「クリックした企業への架電」「リターゲティング広告を組み合わせる」ことで、アポ獲得は最大化します。月間100件以上のアポを狙う、商談会数と受注が比例しやすいお客様に有効です。フォームDMを起点にWebとリアルを絡めて接触量を最大化します。
リターゲティングパック
フォームからLPに流入したユーザーに向けた、リタゲーティング用の広告LPの制作とホワイトペーパーを企画制作し、Web広告の媒体費用を含めた運用代理を実施します。もちろんフォローコールもセットで。
条件:総送付数 100,000件以上
想定アポ単価:7,000円~
750万円~
見込客を増やしていくなら
商談発生の多くはニーズとタイミングで決まります。今すぐ欲しいと思っている顧客は多くないため、購入動機を高め、関係を維持することが必要です。導入しようかな、と思ったそのタイミングで確実な相談連絡をもらえるよう見込客を最大化するパッケージです。
コンテンツマーケパック
ウェビナー・メルマガ・ホワイトペーパー・リターゲティング広告の4点を継続的に企画制作し、獲得リードを追客していきます。MAやSFAの導入・運用支援も可能です。
送付数:5,000件以上~
150万円~ ※最低6ヶ月から
脱アウトバウンド・マーケで差別化を狙うなら
顧客数の最大化とその獲得コストの最小化はマーケの最終目標と言えるでしょう。情報収集~購買に至るまでのあらゆるステップで自社が入り込める接触点を構築し、脱アウトバウンドを目指します。1~3万件程度のアウトバウンド実績からユーザーニーズを把握し設計するのがおすすめです。
マーケティングチーム外部化パック
BtoB事業のグロースを得意とした専門チームが、マーケ戦略の策定から案件創出までをトータルでサポートします。
アウトバウンド一辺倒の営業体制から抜け出せない、単発の広告施策ばかりで点が線にならない、から脱却します。
月額30万円~ ※最低6ヶ月から
フォームDMの実施手順

※ニーズスコアとは?
リード(見込み客)に点数をつけ、購買意欲がどのくらいあるのか見える化する仕組み。

よくあるご質問
Q. 1ヶ月に何通程度送ることができますか
A. 月100,000件までの送信が可能です。
Q. 自社の営業リストを送信から除外することはできますか
A. はい、可能です。会社名・住所・URLの情報をご支給いただければ、送信リストから除外して送信を行います。
Q. 自社の営業リストから送信することはできますか
A. はい、可能です。その際は会社名・住所・URLの情報をご支給ください。ご提供いただくリストに不備がございますと送信できない場合もございます。
Q. 効率の悪いパターン・良いパターンを教えてください
A. 業態・業種によって異なりますが、無差別に送信することはあまり効率が高くなく、ある程度セグメントを絞ることにより効果を高めることが可能です。
Q. 文面によって差が出ますか
A. はい、差が出てきます。文面を2種類用意しABテストを実施。PDCAを回すことにより、更に施策の効果を高めることができます。
Q. ホワイトペーパーがないと、結果に影響がありますか
A. リード情報をより多く集めるという点では影響があります。ホワイトペーパーがあると、問い合わせまで意識が高まっていないユーザーへ正しい知識や理解を身に着けてもらうことができ、サービス購入へのモチベーションを高めることが可能です。
Q. クレームなどリスクのある施策では
A.フォームから送信した場合に、クレームになるにはパターンがあります。何度も同じ企業からフォームを使って連絡があった場合、「連絡しないでほしい」と伝えたにも関わらず再度連絡してしまった場合、既存顧客や過去に接点を持っている企業に連絡してしまった場合などです。
これらの状況を発生させないよう、丁寧にリストを作成すること・お客様の商材とマッチングしやすい企業様(無差別な送信ではなく、セグメントしての送信)にすることを大切にしています。